香港の空港内もトラベレックスが多数
香港特有!マルチカレンシーATM
香港の制限エリア内にあった両替ショップです。
やはり関西空港と同じ、「トラベレックス」があります。
世界中で活躍ですね。
日本のように現金持ち出し制限(100万円以上は申告が必要)がある国では基本的に制限エリアでにATMはありません。
しかし香港に関しては、通貨の持ち込み、持ち出しの額に制限はありませんので、制限エリアにもATMが設置されています。
これはトラベレックスのATMですが、マルチカレンシー対応になっており、「香港ドル」の他に、「人民元」「米ドル」も利用できます。
さすがアジアの大金融都市ですね。
HSBC、シティバンクと銀行ATMも多数
到着ホールへ出ると、そこにもATMコーナーや外貨両替ショップが多数あります。
制限エリアにあった「マルチカレンシーATM」のほか、HSBCの支店がありその近くに、エクスプイレスバンクというATMコーナーがあります。
到着ロビーのHSBC支店はプレミアセンターで、上級の口座保有者しか利用できませんが、通常の口座を持っている人は、ターミナル2へ移動すれば普通の支店がありますので、預け入れなどの場合はそちらを利用できます。
とにかく、香港では両替や現金引き出しのATMには困ることはないので安心してください。