天井がなく開放的なスペース
内部はデザイン性に優れている
今回利用した「タイ航空 ロイヤルオーキッドラウンジ」の入り口です。
タイ航空のキレイなおねーさんの看板がたくさんあり、お出迎えしてくれます。
ラウンジ内は天井がなく、空港の一部として吹き抜けているので、開放感があります。
もちろん外が見える窓もありますので、飛行機も見ることが可能です。
ファーストクラスの乗客用のスペースも同じラウンジ内で仕切られてあります。
空港内の無料のWi-Fiも利用できるほか、インターネットに接続されたPCが多数設置されています。
ダイニングコーナーは野菜・フルーツ、点心などが充実
タイ航空は機内食も含め提供される食事が美味しいです。
シュウマイや肉まんなどの点心や、グリーンカレーなどのタイフードのホットミールもあり、欧米系の乗客にも人気でした。
スイーツも美味しかったです!
カップ麺は何故か韓国の製品もありました。
辛いのはやっぱり韓国なんでしょうか?
搭乗前にビールで乾杯。
いよいよ香港からタイのバンコクへのフライトです。
搭乗口がラウンジのすぐ下にあるので、利便性バツグンです。
このあたりも考えてあるんでしょうか?
ギリギリまでラウンジでゆっくり出来るので大変便利です。
香港国際空港ターミナル探索
- タイ航空 ロイヤルオーキッドラウンジ
- 香港→バンコク TG639 フライト
- 航空会社 ラウンジ街
- アライバルラウンジ